Service事業紹介
New energy新エネルギー


新たな方法で
エネルギーを生み出す
温室効果ガスを排出せず、発電や管理のコストが安く、エネルギー変換効率が高い再生可能エネルギー。
ミツワヤンマーでは水力発電の他に、食品廃棄物や下水汚泥などから得られる燃料(メタンガス)で、電気と熱を作り出すバイオガス発電も行っています。
天候や時間に左右されず、電力を安定的に得ることが可能。任意の時間に電力を取り出せるのもメリットです。
水力発電事業
弊社では、共同出資会社である「(株)長野エネルギー開発」の運営に関わり、小水力発電事業開発をおこなっています(須坂市米子川第一発電所の建設・運営)。
長野エネルギー開発では、ワンストップコンサルティング体制として、適地事前調査〜各種設計〜小水力発電システム導入〜アフターサービスまで一貫したサービスを提供します。また、発電所ごとに最大の発電が行えるように最適な性能を持つ水車を適用します。発電予定地に合わせ現実に即したコンサルティングを提供させていただきます。



バイオガス発電
バイオガスなどメタンが主成分の未利用エネルギーを利用するマイクロコージェネレーションシステム。食品廃棄物や下水汚泥などから得られる燃料(メタンガス)で、電気と熱を作り出すシステムです。
